北海道札幌の薪ストーブ屋ブログ

薪ストーブクッキング教室・その2

11月23日、とても寒い中"薪ストーブでピザを焼くぞ!!"
これからの長い冬、より楽しんでいただくためにお集まりいただきました。
途中が、吹雪で...それは、もう...。よくまぁ、ご無事で。
遠くは赤平からも参加いただきました。
毎回、肩ひじ張って取り組むぞ。というメニューではなく、ながら料理。
薪ストーブを焚いているから、ついでに何か。私自身が、仕事をしながら鍋をのせていてもできる。ある材料で作れる。口に入れた時に美味しく、お腹の中から幸せになれる簡単メニューです。

blog161129_01.jpg

まずは、グラタンの作り方を説明しながら、耐熱容器に移し替えます。
これを炉内にセット。

blog161129_02.jpg

次は待望のピザ。

blog161129_03.jpg

今回は、ピザの生地を練ったことのない方ばかりでしたので、また、生地を練るところから始めました。
生地を練るのが大変そうなら、市販のものにトッピングを足して焼いてみるのもいいかもしれません。
ただ、やってみるとそれほど大変ではないんですけれどね。

blog161129_04.jpg

ピザの用意をしている間に、グラタンも焼け、スープもたっぷりできました。

blog161129_05.jpg

今回は、ご主人がコーヒーを注いで回ったりしてくださり、奥様達はゆったりと過ごしていらっしゃいました。

blog161129_06.jpg

今回は、25名ほどの参加でしたので、フルーツケーキの型がなく、デファイアントの灰引き出しにクッキングシートなどを使いセッティング。大きなケーキも出来上がりました。
最近は、炉内にオーブンプレートを入れて使われる方も増え、今までとは違った使い方もできます。
炉内で焼くよりは、焼きいもなども時間はかかりますが、焦がす心配もないので良いかもしれませんね。
人数が多い時などは、ストーブトップ、炉内、灰引き出しと、それぞれ活躍してくれます。

次はいつですか?との声もありますが、未定です。
多分、また開催することになるかとは思いますが・・・。
参加いただきありがとうございました。
ピザのレシピは前回の料理教室のブログにあります。

*もう既に、使い始めている方もいてこれからという方も、なんだかワクワクして楽しそう。
"皆さん楽しんでいらっしゃるんですね!!"
"私もできそう。"
焼き芋の失敗談、こんなものを作りました...など、楽しいひと時をご一緒させていただきました。
薪ストーブの焚き方も、クッキングも、遠回りをしなくても楽しんでいただけるようにフォローさせていただいています。
頑張れ!!薪ストーブオーナー様。


坂下

ショップアドバイザー

坂下

ショップアドバイザーが薪ストーブ、暖炉、ペチカに関するどんな疑問も解決いたします。

最近の記事
親から子に引き継ぐ
材料を変えれば、何でもできる!!
お腹の中から温まりましょう