北海道札幌の薪ストーブ屋ブログ

2018.03.30その他

薪割りも始めなくてはね。

エネルギーの中でも、薪は努力次第で手に入れることもできます。
市でも木の無料配布を行ったりもしています。
無料配布に行った方の中には"・・・木の種類がわからないので、
白樺だけを選んでいます。
でも、燃えるのが早くて...。

180330_img01.jpg左が"なら"、真ん中が"白樺"、右が木を扱う人には"くろなら"と言われ火持ちが一段と良いとの話

180330_img02.jpg頂いた木を玉切りに。お客さまの薪割り体験用に

以前にもこんな話が。
"薪ってまだあります?"
"白樺であれば。ただし火持ちは悪いですよ"
今までは、薪しか焚いたことがなかったので、後日連絡を入れると
"坂下さ~ん!!お金を燃やしているみたい"との、悲鳴にも似た声が。
本当に、薪によっても火持ちが全く違うんです。
よく、松は焚けません!!と聞きますが、
焚き付けや最初にストーブを温めたりするのにはお使いいただけます。
自然界で生きている木は、乾燥させれば焚くことはできます。

話のついでに、ナナカマドという木があります。
街路樹としても使われ、秋は紅葉に加え、びっしりと赤い実をつけるので、
ハンドルを握りながら毎年のように、その美しさに感嘆しています。
そのナナカマドとは、七度かまどに入れても燃えないからだとか。でもしっかり燃えてくれますよ。
もし、木をもらえるとしたら、断らないで。一度断ると次には声をかけてくれないかも。
その言葉を守っていたら、家の周りが雑木だらけになってます。と困り顔の中に笑顔が見えます。
とにかく、誰かに聞くことができれば声をかけてみてください。分かる範囲で教えてくれますよ。
ただ、松は臭いでわかります。
葉っぱが付いているのなら、針葉樹は針のような尖った葉。
広葉樹は、葉が広く、幅があります。
そのうちに木肌などで見分けるようにもなれます。


坂下

ショップアドバイザー

坂下

ショップアドバイザーが薪ストーブ、暖炉、ペチカに関するどんな疑問も解決いたします。

最近の記事
親から子に引き継ぐ
材料を変えれば、何でもできる!!
お腹の中から温まりましょう